3月になりました。
日中は日差しが暖かくなり
春目前の気候となってきました。
相模屋の目の前よりつづく、赤坂サカス"さくら坂"の
『河津桜』が開花し始めました。

<2022年1月31日撮影>
1月31日時点では、まだ緑色だった膨らみ始めた蕾も

<2022年2月22日撮影>
2月22日には、ピンク色に変わり
2月26日より、気温が上昇し始め

<2022年2月28日撮影>
2月28日には、2〜3割ほど開花していました。

<2022年2月28日撮影>
もう少しで見頃を迎えそうです。

<2022年2月28日撮影>
赤坂サカスには、桜が11種類・約100本あり
これからが桜の本番となります。
こちらのブログにて開花を見つけしだいお知らせをさせていただきます。
さて、3月と言えば
「お雛祭り」「お彼岸」。
3月14日(月)の、
「ホワイトデー」です。
バレンタインのお返しは、お決まりでしょうか?
毎年、プレゼント選びは悩みますよね?
あんみつ材料 赤坂 相模屋の店頭では
「あんみつ」を1人前よりご用意しております。
あんみつ1人前は、寒天が”さいの目”にカットされスプーン付きなのですぐにお召し上がりいただけます。
寒天から出た水を切ってから盛り付けしていただくことでより一層おいしくお召し上がりいただけます。
※寒天がさいの目にカットされている為、ご購入日を賞味期限とさせていただいたております。

あんみつ1人前 498円(税込)
※店頭のみの販売です。
また、
2〜3人前〜のセットは
寒天を切り
、豆・あん・求肥を盛り付け
お好みでアイスクリームや旬のフルーツ等をトッピングする楽しみがあり
ご家族やグループの皆様でお召し上がりいただくのに最適です。
甘いものが好きだけど、お腹周りが気になる彼の方に
食物繊維たっぷりで罪悪感が少ない
寒天・豆・黒蜜のとてもシンプルにいただける
「豆かん」や
寒天製造元ならでは昔ながらの
寒天本来の「香り」「味」「食感」がお楽しみいただける
お酢のきいた自家製ダレで食べる
「ところ天」がおススメです。
あんみつ材料 赤坂 相模屋は、ホワイトデーの当日14日(月)は 18時まで店頭営業しております。
※ご希望の商品が売り切れとなる場合がございますので、ご予約をお勧めいたします。
インターネットからのご注文で、ホワイトデー当日にお届けをご希望のお客様はお早めのご注文をお勧め致します。
バレンタインデーのお返しは、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ<」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2022-03-01 09:27:10
赤坂相模屋 ブログ
| コメント(0)