ブログ記事一覧
毎月1日発売。
大判でグラフィックな誌面に、質の高い衣・食・住や美容の特集、
また伝統文化、話題の人、旅などの情報を満載。
豊かなライフスタイルを追求する生活情報誌、
「家庭画報」 2019年11月号(2019年10月1日発売) に掲載いただきました。
今号の特集は、「赤坂」の魅力をたずねて
ゆかりの人々がおすすめする「赤坂の味土産」にて
ご紹介いただいております。
赤坂の魅力がたくさん詰まった
「家庭画報」 2019年11月号 は、
下記、
家庭画報.com または、お近くの書店にてお求めいただけます。
家庭画報.com ホームページ:
https://www.kateigaho.com/magazine/
読書の秋のお供に、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!




2019-10-29 12:50:45
コメント(0)
2019年(令和1年)10月1日(火)より、消費税率が
「8%」から
「10%」になります。
ただし、
赤坂 相模屋の商品は軽減税率の対象となるため
消費税率
は「8%」据え置きとなります。
商品の消費税率は、
「8%」のままとなりますが ネット通販または店頭にて商品発送の場合、
送料およびクール代金の消費税率が
「10%」となります。
また、代引き決済手数料の消費税率も
「10%」となります。
以下、消費税率10%の 「送料+クール料金」および代引き手数料となります。
※商品数により送料が変わります。
------- ------- -------
【送料】 -消費税率10%-
●北海道:1,490円〜
●北東北:1,160円〜
●南東北:1,050円〜
●関東:1,050円〜
●信越:1,050円〜
●北陸:1,050円〜
●中部:1,050円〜
●関西:1,160円〜
●中国:1,270円〜
●四国:1,270円〜
●九州:1,490円〜
●沖縄:1,490円〜
【代引き手数料】 330円
------- ------- -------
どうぞ、ご理解のほど 宜しくお願い申し上げます。
赤坂のお土産に、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!




2019-09-30 19:38:34
コメント(0)
夏の終わりを感じるこの時期に、
赤坂の恒例行事となりました「Swing Akasaka」が、
令和元年「赤坂秋まつり」として生まれ変わりました。
日程:2019年9月13日(金)・14日(土)・15日(日)
○ 一ツ木通り
9.13金:18:00〜21:00/9.14土:12:00〜20:00
○ 赤坂中ノ町小路
9.13金:18:00〜21:00/9.14土:18:00〜21:00
○ 国際新赤坂ビル東館・西館
9.14土:10:30〜18:00/9.15日:11:00〜17:00

<画像をクリックすると大きい画像で見ることができます。>
赤坂の街で「食」と「音楽」を楽しめるこの催しにぜひ足をお運びください。
出演者など詳しくは、下記URLの赤坂商店街協議会ホームページをご覧ください。
http://swing-akasaka.com/index.html
また
13(金)には、神社隊列・山車1本「翁」・町会神輿2基「新二」「新三」の
宵宮巡行が行われ、

<画像をクリックすると大きい画像で見ることができます。>
14日(土)には、赤坂地区・アークヒルズ地区にて子供神輿巡行が行われます。
詳しくは、下記URLの赤坂氷川神社ホームページをご覧ください。
https://www.akasakahikawa.or.jp/hikawasai-r01/
赤坂 相模屋は、
「赤坂秋まつり」開催日の
13日(金)は、10時〜19時
14日(土)は、10時〜18時
にて店頭営業しておりますが、
15日(
日)は、お休みとなります。
16日(
月)敬老の日もお休みとなりますので
日頃お世話になっている方への贈り物のご購入は
14日(土)までに!
新旧融合、さらに進化していく赤坂に是非お越しください!
赤坂のお土産に、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!




2019-09-11 16:54:07
コメント(0)
文藝春秋発行、ビューティ・旅・グルメ・カルチャーなど幅広いカテゴリーから、
好奇心旺盛な女性たちへおくるライフスタイル誌
「CREA(クレア)」 2019年8・9月合併号 Vol.355 に掲載いただきました。
今号のテーマは、
毎日がおいしく楽しくなる日々のごはんのお取り寄せ。
です。
お昼ごはんのあとには、ひんやり甘いものが食べたい
冷蔵庫に
冷たいおやつがある幸せ
にて、ご紹介いただいております。
あんなお店やこんなお店、スイーツ以外も勢ぞろいです。
相模屋の「
あんみつ」をご紹介いただいております。
「CREA(クレア)」 2019年8・9月合併号Vol.355 は、
下記の文藝春秋ホームページ または、
お近くの書店にてお求めいただけます。
文藝春秋ホームページ:
http://crea.bunshun.jp/list/magazine-and-book
情報盛りだくさん。男性の方にも楽しめる内容ですので
ぜひお求めください!
冷たいおやつは、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2019-07-12 09:35:10
コメント(0)
昨年の関東甲信越の梅雨明けは、
観測史上最速の6月29日(金)でした。
それまでの最速記録は、2001年7月1日だそうです。
今年の関東甲信越エリアの梅雨明けはいつになるのでしょうか?
あんみつ材料 赤坂 相模屋では、気温の高くなる夏季の期間
「くず餅」の販売をお休みさせていただいております。
例年、7月中旬〜9月中旬頃の約2ヶ月間お休みをいただいております。
今年は、7月20日(土)からお休みとさせていただくことになりました。
相模屋の
「くず餅」ファンのお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
なお、材料の数量の都合などにより 7月20日(土)より前に
販売を終了する場合がございます。
また、気温の状況により店頭のみ販売期間を延長する場合もございます。
※インターネットからのご注文は、7月20日(土)お届け分までの対応とさせていただきます。
※店頭販売は、7月20日(土)までとなりますが、ご注文が集中し品切れとなる恐れがございますので
あらかじめ、ご予約いただくことをお勧めいたします。
暑い夏はやっぱり、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2019-07-08 19:23:37
コメント(0)
先日、あんみつ材料 赤坂 相模屋店内および製造場にて
テレビの撮影協力をさせていただきました。
(こちらの写真はイメージです。)
よく
相模屋でテレビの撮影と言いますと、情報番組や街ブラ番組ですが
今回は、バラエティ番組のとあるシーンに使われるそうです。
番組名:芸能人ポンコツ脱出グランプリ~笑って泣いて!できない自分を乗り越えろ!~
放送日時:2019年7月12日(金) 19時00分~20時50分
放送局:テレビ東京(7チャンネル)
MC:千鳥
※放送日時が変更になる場合があります。
※地域によって放送日時が違う、チャンネルが違う、また放送されない場合があります。
どの様な放送内容になるか楽しみです。
お時間ございましたらご覧ください。
テレビ視聴のお供に、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ<」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2019-07-08 18:40:15
コメント(0)
6月第3日曜日、16日(日)は「父の日」です。

日頃の感謝の気持ちを込めて「あんみつ」など贈られてはいかがでしょうか?

あんみつ材料 赤坂 相模屋の店頭では
「あんみつ」を1人前よりご用意しております。
あんみつ1人前は、寒天が”さいの目”にカットされスプーン付きなのですぐにお召し上がりいただけます。
寒天から出た水を切ってから盛り付けしていただくことでより一層おいしくお召し上がりいただけます。
※寒天がさいの目にカットされている為、ご購入日を賞味期限とさせていただいたております。

あんみつ1人前 498円(税込)
※店頭のみの販売です。
また、
2〜3人前からのセットは
寒天を切り
、豆・あん・求肥を盛り付け
お好みでアイスクリームや旬のフルーツ等をトッピングする楽しみがあり
ご家族やグループの皆様でお召し上がりいただくのに最適です。
「クロワッサン」 2019年5月10日発売 No,997
「強い骨、しなやかな血管を作る 豆・ごま・海藻」
で、ご紹介いただき
※赤坂相模屋ブログ
「クロワッサンに掲載いただきました。」をご参照ください。
甘いものが好きだけど、お腹周りが気になる彼の方に
食物繊維たっぷりで罪悪感が少ない
寒天・豆・黒蜜のとてもシンプルにいただける
「豆かん」や
寒天製造元ならでは昔ながらの
寒天本来の「香り」「味」「食感」がお楽しみいただける
お酢のきいた自家製ダレで食べる
「ところ天」がおススメです。
「父の日」「ありがとう」等の、のし紙のご用意もございますので是非ご利用下さいませ。
※父の日16日(日)お届けご希望、
「銀行振込」「郵便振替」のお客様は、13日(木)正午ごろまでに、ご注文とお振込みお手続き完了をお願い致します。
「代金引換」「クレジットカード決済」をご選択のお客様は14日(金)正午ごろまでにご注文をお願い致します。
※交通事情などにより、お届けご希望日時にお届けできない場合がございます。
日頃の感謝の気持ちを込めて家族団欒に、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2019-06-01 16:58:25
コメント(0)
女の暮らし方 男の暮らし方
「クロワッサン」 2019年5月10日発売 No,997
に掲載いただきました。
今号のテーマは、
強い骨、しなやかな血管をつくる
「豆・ごま・海藻」です。
その中で、
「おいしく楽しく摂りたいなら、おやつの時間に 豆・ごま・海藻。」
のページにてご紹介いただいております。
食事はもちろん大切だけど、あれこれ少しずつ!
を実現するなら、おやつとしてが早道。
老舗の端正な一品から懐かしい味まで勢ぞろいです。
相模屋の「海藻・豆」と言えば、「
豆かん」ですね。
「クロワッサン」 2019年5月10日発売 No,997 は、
下記のマガジンハウスホームページ または、
お近くの書店にてお求めいただけます。
マガジンハウスホームページ:
https://magazineworld.jp/croissant/
強い骨、しなやかな血管を作る、
あんみつ材料 赤坂 相模屋の
「
あんみつ」「
くず餅」「
ところ天」「
豆かん」「
水羊羹」をどうぞ!





あんみつ材料 赤坂 相模屋
2019-05-15 09:29:33
コメント(0)